シンポジウム はじめの挨拶 2024.1.21
本田宏 (医療制度研究会理事長)
差し迫る医療崩壊(30分の短編映画上映)
新自由主義経済のなかで、公的医療がどんどん先細っていく現実が、本田宏さんの道先案内でよく解る映画です。
短編映画全編は以下からご覧頂けます。Vimeo. 1000円
https://vimeo.com/ondemand/honda1
小島美里(NPO法人暮らしネット・えん 代表)
介護難民を生み出さないために
用意したスライドを使わず、説得力のあるお話、ぜひお聞きください。真の意味での在宅介護を、国は無くそうとしているのでしょうか? 誰のために? やはりここにも新自由主義経済の行きつくところをよしとする社会をめざず、今の政治があります。せっかくですので、参考までにスライドを下記に掲載させていただきました。


































徳田安春(群星沖縄臨床研修センター長)
戦争に加担しない医療者を育てるために
エビデンスに基づいた緻密なお話から、非戦を貫くことこそ、医療がなすべき最大の仕事であることが、くっきりと浮かびあがるお話でした。どうぞ、ご視聴ください。