安房の未来に希望の輪を広げよう

未来をつむぐ安房の会

2024.10.27 衆議院選挙投開票

 自民党による単独政権が戦後長く続き、1993年から1994年に非自民・非共産8党派連立による短い政権交代がありました。その後は、自社さ連立政権、自自連立政権、自公連立政権などを経て、2009年から2012年までの民主党政権をはさむものの、実質30年近い自民党中心の連立政権の果て、政治の腐敗は目にあまるものとなりました。

 この政治の腐敗をただし、日本社会の衰退を押しとどめるためには是非とも政権交代が必要です。

 しかし、今回の自民党の裏金問題等で政権交代がやっと成し遂げられるのではとの期待感は、野党共闘が大きく崩れ、小選挙区での野党候補の圧勝は期待できないものとなり、失望に変わりつつあります。 だからこそ今回の選挙で大事となるのは、比例代表の投票です。立憲民主党、社民党、共産党、れいわ新選組の4つの党のどれかに1票を投じましょう。

 政治を正すことができるのは私たちの1票です。諦めず、これまでの低投票率を払拭すべく、周囲の人たちにも投票を促してください。組織票ではない、私たち一人一人の選択による投票が、社会を変えていく力となるはずです。

みんなで選挙に行きましょう

コメントは受け付けていません。