安房の未来に希望の輪を広げよう

未来をつむぐ安房の会

2024 旧忽戸小校舎を避難所として残そう!

旧忽戸小学校跡地にコミュニティセンター・図書館の複合施設を作る計画は、コミュニティーセンターは今ある旧忽戸小学校舎を利用してつくることが可能である、今ある千倉図書館を利用しにくい場所に移す必要はない、無駄な箱物行政である、との市民からの多くの反対意見があるにも関わらず、今年4月から旧忽戸小校舎の解体撤去工事が行われようとしています。最近、房総半島周辺でも地震が頻発し、巨大地震が起こるのではないかと不安が募る中、旧忽戸小学校の校舎は災害時の有効な避難所して最適のものであるので壊さないでほしいとの請願が、3月の南房総市議会総務委員会でなされました。しかし総務委員である4名の市議により否決されました。

旧忽戸小校舎を避難所として残すことに、一人でも多くの賛同意見をください。3/27の最終市議会で覆すことができなければ、4月から解体作業が始まってしまうという局面を迎えています。
3/23までに、FAXまたは賛同フォームから、どうぞご協力ください。

賛同フォームは以下です。
https://forms.gle/bLufo9bTGRDiK7xb7

コメントは受け付けていません。