2016.11.26「健康格差社会にどう向き合うか」
続いては、橋本英樹さんによる「健康問題に取り組む上でなぜ政治が大切か」と
題した講演です。
2016.11.26「健康格差社会にどう向き合うか」
続いては、橋本英樹さんによる「健康問題に取り組む上でなぜ政治が大切か」と
題した講演です。
2016.11.26(土)日本赤十字看護大学にて当会主催の連続企画第二弾「健康格差社会にどう向き合うか」を開催いたしました。近藤克則さん、橋本英樹さんを講師にお迎えしてお話いただきました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
近藤克則さんの講演「健康格差になぜ取り組むべきか」
近藤さんの資料です。
12月17日(日)午後3時より、いのち くらし カフェを千葉県鴨川市のカフェ「FUSABUSA」にて開催します。講師にホームヘルパー・共に介護を学び合い・励まし合いネットワーク主宰の藤原ルカさんをお呼びして、よりよい介護のために学び合う介護カフェ。主宰は安房「未来を決める千葉の会」の方々です。予約は不要。参加費700円でワンドリンク付き。 日曜日の昼下がり、介護に関する日頃の疑問を持ち寄ってみなさんでおしゃべりしませんか。
お友達を誘う場合は印刷用PDFをご使用ください。